top of page


■この夏、ミヤコで変われる!伸びる!
・選べる形態
集団授業と個別授業を選べます。
2学期の学習を仲間と切磋琢磨しながらガンガン進めたい人はクラス、1学期の遅れを取り戻したい人、ハイレベルな受検を対策したい人は個別がおススメ。併用もできます。
・驚きの勉強量
ミヤコの夏期講習は、中3は最大21日間の、授業で5か月分の学習量、中2、中1は最大15日間の授業で、3か月間の学習量が得られます。平日夕方と土曜日は自習室も開放します。
・考える仕掛け
英語は英文を徹底暗記、数学は文章題を何度も小テスト、これを毎日行います。国語は意見を出し合って作文指導。意見を持てる人を育てます。理社はペアを組んで問題を出し合ったり、歌を作って覚えます。どの科目も決してラクではないですが、だからこそ、必ずチカラになる!

■クラス授業
・中1 月火木金
数学 19:00~20:00
英語 20:10~21:10
・中2 月火木金
英語 19:00~20:00
数学 20:10~21:10
・中3 月火水木金
社会 9:30~10:30
理科 10:35~11:35
国語 11:40~12:40
数学 13:30~14:30
英語 14:40~15:40

■個別授業
上のカレンダーの【個】のマークの日から、
1科目につき8~12回ほど受講できます。
・小4~中3 1コマ60分
1:2のオーダーメイド授業。
勉強法伝授、検定対策、不規則動詞、証明克服
・・・など、何でもござれ!
経験豊富な講師陣が親身になって寄り添います。
■チラシ配布中
_edited.jpg)
チラシを持参の方にはお得な特典!
_edited.jpg)
bottom of page